【洗剤】液体洗剤を超えた!?『アタックZEROパーフェクトスティック』試してみた!
今、洗濯洗剤はアタックゼロ(AttackZERO)を使っていて。。。液体のです。
↑↑これを普段使っています。
全然文句なしによく落ちるし、全く無問題で使っているんですが!
普段は
液体アタックゼロ+ワイドハイター+レノアクエン酸
です。
この度、2023年8月5日に、アタックゼロの新しいシリーズが出まして!
その名も『アタックゼロ パーフェクトスティック』です!
あの、イケメン5人がCMしてて話題になってるアレですね!
『液体を超えた』と謳っているのがとても気になったので購入してきました!
|
普段液体でも全然OKだったんですけど、『枕カバー、エリソデ超スッキリ』と書いてあります!
枕カバーって、意外と結構匂いが染み付くんですよね・・・
ということで、枕カバーを含めた洗濯物を洗ってみました。
正直なところ、お値段は液体の方が安いんですよね。
液体ならば少量の洗濯物でも洗剤の量を調整できるし、なので洗濯物を溜めてから試しました!
開封すると、意外とジップが固いことに気づきます。
ちょっとわかりにくい写真ですが、
このジップの真ん中にあるピンクのタブと一緒に表面をつまんで開けることによって開けやすくなる工夫がされています。
まぁ、粉洗剤ですからね、湿気が入らないように厳重になっているのでしょう。
開けてみると、こんな感じ。
長さ10cmくらいの、オブラートのようなものに包まれた形状の洗剤が入っています。
もう、開封した時点で洗剤の匂いは結構します。
匂いは『スプラッシュグリーン』だそうです。
液体洗剤とは異なる匂いがします。
洗剤は洗濯槽の底に入れ、上から洗濯物を入れていきます。
洗濯物の上にこのスティックを乗せてしまうと溶け残りが発生したりするそうなので、必ず底に入れてください。
そしてあとは普段通りにお洗濯をスタート。
洗い上がりました。
洗濯機を開けると、結構洗剤の匂いはします。
爽やかな匂いなので、ベアたんはあまり気にしないどころか素敵だな、と思いましたが、匂いが強いのがダメな人はダメかもしれません。
そのくらい香りがします。
手洗い予洗い一切なしで汗ものとか突っ込んで洗ったのですが、匂いは確かに消えています。
洗い上がりはさっぱりした感じです。
乾いても軽く爽やかな匂いは残りますね・・・液体より匂いは残ると思います。
黄ばんでいたシャツも心なしか白くなったような気はします。
まだ1回しか使っていないので、使い続けたらもう少し色とかもしゃきっと明確な差が出るのかな?
食べこぼしの色はスッキリ落ちていました。
枕カバーの匂いはスッキリ落ちていました。
よいところとしては
- 洗剤を持つ時に汚れない(液体だと液漏れでパッケージがぬるっとしたり、ジェルボールも手に付きやすいが、そういうことはない)
- 洗剤を計らなくてよい
- すすぎは1回でもOK
- 旅行・出張の時でも気軽に持ち歩きやすい(軽くてかさばらない形状)
- プラスチックゴミが削減できる
難しいなと感じたのは
- 少量の洗濯のときに量が調整できない(なので液体はやはり手元に残すことになる)
- 溶け残りが発生することがある(使用方法通りにきちんとすればほぼないみたいです)
- コスパがかかる
- 香りが強い
こういう感じでしょうか。
しばらく、お洗濯の量がある程度あるときは使ってみたいと思います!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをポチ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)↓↓↓