【ケーキ】甘さ控えめがちょうどいい♡ いちごたっぷり幸せショートケーキ【簡単レシピ】
本ページはプロモーションが含まれています。
コーチ仲間のエアロコーチのご実家から、いちごをたくさんいただきました!
以前、ケーキを作ったことがあるとXで呟いた際に、お友達がぜひベアたんの作ったケーキを見てみたい!と言っていたので、ケーキを作ることに(*´ω`* )
スポンジケーキ(18cm型)(甘さ少し控えめです)
- 卵 3個
- グラニュー糖 90g
- 薄力粉 90g
- 溶かしバター 30g
1.オーブンは180度に予熱しておく
2.型にクッキングシートを敷く
3.卵は常温に戻し、卵黄と卵白に分ける。
4.ボウルの卵黄にグラニュー糖(20g)を入れ泡だて器で白っぽくなるまでよく泡立てる。
5.卵白を大きな泡が立つまで泡立て、残りのグラニュー糖(70g)を3回に分けて加え、その都度よく混ぜ、ピンと角が立つまで泡立てる。
ベアたんはいつもハンドミキサーを使っています。
このハンドミキサーの昔のやつを使ってるよ。
6.5に4を加え、泡立て器でよく混ぜ、薄力粉の半量をふるい入れる。入れたら底面から生地をすくい上げて混ぜる。
7.更に残りの薄力粉もふるい入れて混ぜる。このとき、気泡が潰れやすいので素早く行うこと。また、混ぜすぎると気泡が潰れて硬めの仕上がりになります。
8.溶かしバターの半量を加えてさっと混ぜ、混ざったら残りのバターも加えて混ぜる。粉気がなくなるまで混ぜる。
9.型に流し入れる。
10.180度のオーブンで25分焼く。竹串を刺してみて、生っぽい生地がついてこなければ焼き上がりです。
今回ベアたん、久しぶりだったせいか、ちょっと失敗して、膨らみの悪い生地になってしまいました。
あとはお好きなようにデコレイトです!
完成☆
膨らみは満足いくものではなかったけれど、味は安定の味でした!
お好きな方はもうちょい生地にお砂糖を足してもいいかも。
甘さ控えめでさっぱりと、美味しいショートケーキになりました(*´ω`* )
いちご以外のフルーツでも作れるので、ぜひみなさんも作ってみてね!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)