【ほっともっと】重くない!罪悪感ゼロで楽しめるカツ丼―ほっともっとの『さっぱりおろしかつめし』【カツ丼】
本ページはプロモーションが含まれています。
先週の木曜日は、お馴染みカラオケデーでした。
カラオケデーと言えば・・・我が家の夕飯はほっともっとさんになります。
ほっともっとさんでね!
今美味しいのが出ているんですよ。
/
5月8日(木)~ 新発売!
\今治焼豚玉子飯 660円
さっぱりおろしかつめし(丼タイプ) 660円
さっぱりおろしかつ弁当 710円懐かしの人気メニューが大復活✨
たべたことがある人も、ない人もぜひお楽しみにお待ちください#ほっともっと— ほっともっと【公式】 (@hottomotto_com) April 25, 2025
『さっぱりおろしかつめし(丼)』。
これだけ見るとただのカツ丼に見えるんですが・・・
かつめしのたれと、わさびがついてきまして!
こうなるんでございます!
そう、『さっぱりおろしかつめし』です!
もうね、大根おろし大好き民として、これほど嬉しいことはないですよ!
しかも、わさび。
カツにわさびは初めての領域です。
食。
ぅん((´д`*)ぅん
たれもさっぱりしてますね。ポン酢系かな?
おろしとマッチして、これは旨い!
カリッとしたカツとの相性がバツグン!
そして、わさびですよ。
カツの豚の甘みに、わさびの香りがすごく合う!
初めて食べたけど、これはすごく美味しい。
今後カツにはわさびをつけるかも、という勢いくらい、旨い。
紅生姜も一緒に口に含むと、カツの旨い油と、豚肉の甘み旨味、そしてしゅっとさっぱりしたまろやかな鋭さ。
クーッ!
こりゃたまらん!
そして、これ写真でよく見えてないんですが、ご飯との間にキャベツが敷いてあって。
キャベツの甘みとタレ、ご飯が素晴らしいマリアージュ!
カツ、ここに極まれり。
カツ丼っていうと、玉子でとじ気味だけど、これは自宅でカツ丼をした時もこの方法でいただきたいかも。
――そんなわけで、気づけば無言で食べ進めてしまうほど夢中になっておりました。
なんでしょうね、この『さっぱり』っていう言葉の魅力。
脂っこいものを食べる背徳感が、一気に『これは身体にいいんじゃないか?』という感覚に置き換わる魔法の響き。
カツって、時々無性にたべたくなるんだけど、「重いかなぁ」とか「今夜はやめとこうかな」ってブレーキをかけちゃうこともあるんですが、このおろしかつなら、いけちゃう。
全然、いけちゃう。
しかも、お値段は660円。
この満足感でこの価格、正直コスパバグってると思います。
ご飯大盛りにもできるし。
これ、定番メニューにしてほしいですねぇ。
ほっともっとさん、お願いします!!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬