【簡単レシピ】食欲倍増!ベア次郎の『簡単とんぺい焼き』レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

先日、ベアたんが食欲がない~~と喚いていた時、同居の友達ベア次郎が作ってくれたもの・・・
それは『とんぺい焼き』です。
とんぺい焼きは、関西(とくに大阪)発祥の鉄板料理で、ざっくり言うと “豚肉入りのふわとろオムレツ風お好み焼き” のような一品です。
ただ、お好み焼きほど生地が厚くなく、卵が主役なのが特徴です。
バリエーションも豊富で、チーズを入れて濃厚にしてみたり、キムチを入れてみたり、ネギを山盛りにしてみたり。
好きなように食べれる、本当に好きな「お好み焼き」のようなもの。
ベアたんは粉ものとか、学生時代から大好きなんです。
バイトでお好み焼きを焼いていたくらいなので、粉もの、ソースものは本当に大好物。
なので、ベアたんが元気になるように、とベア次郎が作ってくれました(*´ω`* )

写真のとんぺい焼きは30cmの巨大とんぺい焼きですが、普通の一人前のレシピをご紹介しますね!


ベア次郎のとんぺい焼き(1人分)

  • 千切りキャベツ 200g
  • 豚こま 100g
  • めんつゆ 1回し
  • 玉子 2個
  • 水溶き片栗粉 少々
  • お好みソース 好きなだけ
  • マヨネーズ 好きなだけ
  1. 千切りキャベツと豚こまを炒める。
  2. めんつゆを一回しかけて、水分が飛んでしなっとなるまで炒める
  3. 2を別皿に移す
  4. 玉子に水溶き片栗粉をいれ、よく溶く
  5. 熱したフライパンで玉子を薄焼きにする
  6. 別皿にとっていた具を玉子の片側に乗せ、玉子を半分に折る
  7. 皿に取り、ソースとマヨネーズをかける 完成


結構簡単に出来ます!
お肉も入っているのでボリュームも結構あります。
ベアたんは白米と一緒にも食べれますけど、お好み焼きをおかずにできる人じゃないと、とんぺい焼きに白米は食べないかな・・・
非常に美味しいです!
お好み焼き食べたいけどめんどくさい、そんなときにもぴったりです!
ぜひ作ってみてね!

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
全般ランキング
全般ランキング

レシピ,食べ物

Posted by bear-tan