【アイスクリーム】定番グリーンティーとどう違う?ハーゲンダッツ『玉露』を実食【ハーゲンダッツ】
本ページはプロモーションが含まれています。
今話題になっているものを買ってきました!!
そう!
ハーゲンダッツ『玉露』。
ベアたんハーゲンダッツは大好物で、中でもグリーンティーとバニラは体調が悪い時は必ずこれ!というくらい大好きなもの。
今回は食べ比べではなく(買い忘れたので)『玉露』単体でいただいてみました!
パッケージングからして、和風のいい感じ、高級感が・・・
原材料名にもしっかりと『玉露』の記載が!
開封。
普通のグリーンティーより、少し黄色っぽくて色が深い気がします。
噂によると、玉露エキスだけではなく、玉露の茶葉砕いた『玉露パウダー』も入っているとのこと・・・
お茶屋の孫としては見逃せない一杯です。
アイスの見た目の濃厚さ自体はいつものハーゲンダッツと同じ。
種別がアイスクリームですからね、しっかりしています。
食。
うん・・・
結構あっさりめ?
グリーンティーより少し甘みが薄目な気がします。
濃厚さは同じ感じだと思うのですが、後味がグリーンティーより引かない。
感想を見るとみなさん渋みがあると書いている方が多いのですが、そんなに強い渋みは感じなかったかも。
グリーンティーより味のねっとり感は少なめな気がします。
茶葉の風味はふわっと香って、玉露のあの独特のまろみというのは結構出ていると思います。
なんというか・・・グリーンティーより、爽やかな余韻を感じます。
夏ならばグリーンティーよりも玉露を推したいですね。
グリーンティーがパフェなどに多用できそうなイメージなら、玉露はこれ単体でいただきたいところ。
合わせたいのはやはりお茶ですね。
玉露の方はお素麺とか食べたあとに食べてもすっきりしていいかも・・・
どちらにせよ、どちらも美味しすぎます。
今回見つけて食べれたのは本当に嬉しいです!
みなさんも見つけたら食べてみてね!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬