【台所】10分放置でスルッと落ちる!?ズボラでもできるレンジ掃除の裏ワザ【片付け】

 本ページはプロモーションが含まれています。

昨日も台所掃除の続きを頑張りました・・・!

そう、レンジです。電子レンジ。

オーブンレンジなので、中はすごいことに・・・

焦げています・・・

前にも掃除したのですが、結構中途半端に掃除していたので、すぐに汚くなって・・・

今回はしっかりお掃除!

というわけで用意しました!

ダイソーのスクレイパー!

まずはこいつで焦げを落としていきます。

意外と難なく落ちました。

あとはこちら。

アルカリ電解水を、耐熱容器に入れて3分チン。

その後は扉を開けずにそのまま10分待ちます。

この蒸気が充満して、汚れが浮いてくるというわけです。

10分待ったら開けて、器に残った電解水をつけたキッチンペーパーでよく拭いていきます。

ガラス面拭いただけでこの汚れ具合・・・

中もよーく拭きます。

どうですか!!

分かりづらいかもですが・・・

かなり綺麗になりました!!

すんごい爽快感・・・

これ、めっちゃ簡単だったので、ちょいちょいやっていこうと思います!

LET’S維持!!

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
全般ランキング
全般ランキング

生活雑貨

Posted by bear-tan