【東京】歩いた道が物語になる—秋葉原・上野の旅【秋葉原グルメ・上野グルメ】
本ページはプロモーションが含まれています。
9月22日。ライブ当日。
晴天に恵まれ、朝から上野を出発。
向かうは秋葉原です(*´ω`* )
ラジ館を発見!
大好きなアニメ、STEINS;GATEの聖地です!
タイムマシンが出現した地・・・しっかりと見てきました!
続いて移動して、この日ライブの他にメインで行きたかった場所へ。
前日に妹と、事前予約できないか検索したのですが、事前予約は会員制とのことで、整理券を取るべく、早めに移動しました。
早めに着いたので、ビル内を散策・・・
友だちに、お土産に何か買って帰ろうか?などなどLINEしながらゆっくりと商品を見ました。
大好きなマクロスFの商品もあってテンション爆上げ!!
日本で一番最初のメイドカフェ、キュアメイドカフェへ!
メイドさんの制服は、本当にこのイラストの感じ!
メイドさんの撮影は禁止とのことで、大人しくメニューを見て待ちます。
平日だったことと、開店よりかなり前に到着していたこともあり待ち時間も整理券もなく案内されてホッとしました。
写真に載っているフルーツキャンディーティーをジャムで、オムライスプレートをデミグラスで注文しました(*´ω`* )
メイドさんが静々と配膳してくれます。
紅茶はポットから、メイドさんが丁寧にいれてくれました!
萌え萌えキュンはなかったけど、なんというか、老舗の風格を味わいました。
食事もめっちゃ美味しい!
レトロな喫茶店のような味で、大満足でした。
熊本に昔メイドカフェがあった頃は、結構通っていて、チェキ券とか、萌え萌えメニューとかあったりしたんですが、それとはまた違って、格式高いイメージでよかったです。
キュアメイドカフェを後にし、アキバの街をゆっくりと眺めながら、目指すは神田明神。
そんなに歩かなかったような、それでも歩いたような気がしながら坂を上りました。
ゆっくりと右手に鳥居が。
平日だったので結構空いててよかったです。
お手水て手を洗って参拝。
おみくじを引いて、建物内で神社声援(ジンジャーエール)をいただきました。
仕事守もしっかりとお授けいただきました!
チリンチリンという、あの有名な風鈴の音も聴けて素晴らしかったです!
このあと他も少し色々見て回る予定だったのですが、ライブを前にして興奮したのか、前日ほとんど眠れておらず・・・
かなりダウンしかかったので、妹に頼んでネットカフェへ移動・・・
アキバの街に戻りました。
そう!東京24区なので、ネカフェ、県外から来たら1回身分証の確認が必要なんですよね!
身分証を持ってきていたからよかったものの、あわや休憩できないところでした。
ネットカフェで十分休憩を取らせてもらって、この後はライブに移動。
ライブ記事⏬⏬
【ライブ】Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME 1DAY行ってきました!【ライブレポート】
ライブを見終えた後は上野の街に帰りました。
上野の駅を出て、鳥光圀へ。
閉店時間が迫っていたので、かなり急ぎ足で食べました!
時間がなさすぎて料理の写真があまり撮れなかったんですが、ミニラーメンが思いの外美味しかったです。
あれはミニじゃなくて大きな丼で食べたいかも。
前日寝ていなかったので、夜がふける前にホテルに帰りました。
大興奮だったし、この日も結構歩いたので、足が棒以上になってましたが、この日はマッサージ師さんは呼ばずにゆっくりしました。
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬
関連記事⏬⏬