【カップ麺】サッポロ一番 旅麺『喜多方醤油ラーメン』で旅気分!【サッポロ一番】

本ページはプロモーションが含まれています。

最近喜多方ラーメンにハマってまして・・・

喜多方の文字を見ると、ついつい買ってしまう!!

というわけで、喜多方ラーメンです。

サッポロ一番の旅麺シリーズ、『喜多方醤油ラーメン』

️サッポロ一番 旅麺 喜多方 醤油ラーメン

この旅麺シリーズ、どれも美味しいんですよね!

created by Rinker
サンヨー食品
¥2,120 (2025/08/05 14:19:05時点 Amazon調べ-詳細)

喜多方ラーメンは塩ラーメンが美味しいと感じていましたが、醤油はどんな感じなんでしょうか?

 

開封。

内袋は2つ。

かやくと粉末スープです。

具はネギとチャーシューですね。

✄- – – – – – お湯を注いで3分 – – – – – ✄

完成です。

ふわっと魚介出汁の香りが。

食。

ぅん((´д`*)ぅん

麺は独自の製法を使用した縮れ麺だそうで、平麺ですね。

味の絡みが、確かにいいかも。

さすが喜多方、醤油ラーメンだけど、塩味のキレがいいですね!

塩味は効いているけれど、きりっとした印象というよりはもう少しだけまろやかな感じ。

たまり醤油のようなコクを感じます。

味は濃いめなので、白米も合いそうですね。

出汁は・・・かつおと煮干しだそうです。

確かに魚介の風味。

熊本だと基本の出汁が豚骨なので、魚介だと旅をしている気分になります。

ポークの旨味も入っているとこのことですが、魚介の風味を結構感じるので、ポークというイメージよりは魚介ですね。

旅麺の名前にふさわしい、ご当地を想像する味だと思います。

こりゃ絶対福島には遊びに行かねば!!

みなさんも見かけたら食べてみて!!

 

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
全般ランキング
全般ランキング