【茨城グルメ】今年も温かい贈り物。焼きいも館の『焼いも』

本ページはプロモーションが含まれています。

今年も茨城の友達から、秋の風物詩が送られてきました!
茨城といえば、美味しいものがたくさんで有名ですが、何と言ってもさつまいもは外せない!
ということで、今年も美味しい焼き芋が送られてきました。

この焼き芋、便利なことにもう加熱済みで、食べる時はこの袋ごとレンジで軽くチンするだけで食べれるんです。
毎年すごく楽しみにしているこのさつまいも。
味がバツグンに美味しいんです。
ここの焼き芋です⏬⏬
⏩️焼きいも館

特にこのさつまいもは、ベアたんも思い出深いひたちなか産。
茨城のひたちなかは、以前旅行で訪れたことがある場所です。
その時の旅行記は漫画になっています。⏬⏬
⏩️ベアたん旅行記 茨城編 1巻

今回はそんな焼き芋を、友達のベア次郎が焼き芋ブリュレ風に仕立ててくれました。
ブリュレ風と言っても、焼き芋を温めてからバターを染み込ませてキャラメリゼしただけ。

これがすごく美味しかった!!
実は、先日佐賀のトナカイコーヒーさんで焼き芋ブリュレを食べているんです。⏬⏬

【佐賀グルメ】佐賀で味わう最高のカフェ時間『トナカイコーヒー』【カフェ巡り】

この焼き芋ブリュレ、ベアたんものすごく大好きで!
なんとか再現できないかと、茨城からさつまいもが届いた瞬間にベア次郎にお願いしたんです。
そしたら、一番簡単で早く食べれるレシピを考えてくれて・・・
感謝しかないです。
作ってもらった焼き芋ブリュレは、キャラメルの厚みがしっかりしていて、カリッとした食感とふわっとした焼き芋の食感の差がとっても美味しい!
バターの風味もふんだんで、予想のかなり上をいく出来栄えでした!
もう、次もこれを食べたい!と強く思うほど。
お家でもブリュレが食べれるって最高です!

茨城は今からさつまいもがシーズンです。
ぜひみなさんにも、茨城の最高のさつまいも、食べてほしいです!

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
全般ランキング
全般ランキング


食べ物

Posted by bear-tan