【マクドナルド】🍔ストリートファイターコラボ!『焦がしにんにくマヨたまごてりやき』&『マックフィズみなぎるエナジー』を食べてみた🐻❄️
本ページはプロモーションが含まれています。
今回は、マクドナルドの期間限定「ストリートファイター」コラボメニューから、『焦がしにんにくマヨたまごてりやき』と『マックフィズ みなぎるエナジー』を試してきました!
ストリートファイターとのコラボということで、パッケージからすでにテンションが上がりますね。
それぞれにキャラクターのデザインが入っていて、開ける前から“勝負の予感”がします。

🍳焦がしにんにくマヨたまごてりやき:にんにくの香りがふわりと香る、まとまりのあるてりやきバーガー
まずはバーガーから。

包み紙を開けた瞬間、ふわっと香ばしい焦がしにんにくの香りが広がりました。
強すぎず、でもしっかり存在感がある──その“ほどよさ”が好印象。
一口食べると、おなじみのてりやきソースの甘辛さに、にんにくマヨのコクと香ばしさが加わって、いつものてりやきよりも奥行きのある味わいになっています。
そして間に入っているたまごがとてもいい仕事をしていて、全体をふんわりまとめてくれています。
たまごのまろやかさがにんにくの強さを中和して、どこか“優しいこってり感”を出してくれる感じ。
スパイシーさは控えめ。
見た目ほどパンチは強くなく、にんにくが主張しすぎないから、ランチでも食べやすいと思いました。
食べ終わるころには、ソースの甘辛さとマヨのコクが混ざり合って、「うん、これは完成度の高いてりやきだな」と感じるまとまり具合。
ボリュームもあり、満足感のある一品でした。
⚡マックフィズ みなぎるエナジー:懐かしさと元気をくれる甘さの炭酸ドリンク
続いてドリンク、マックフィズ みなぎるエナジー。

見た目は鮮やかなオレンジイエロー。
まるでエナジードリンクそのもののような色合いです。
ひと口飲んだ瞬間、「かき氷のシロップにエナドリを足して炭酸で割ったみたい!」と思いました。
甘さがしっかりあって、どこか夏祭りの屋台を思い出すような懐かしい味。
一般的なエナジードリンクよりもフルーティーで、少しりんごのような香りもします。
その甘さが、バーガーの塩気やソースの濃厚さとよく合うんです。
食後に飲むと「ごちそうさま」と同時に、エネルギーをチャージするような気分になれます。
ただ、爽やか系というよりはしっかり甘い系なので、エナジードリンクや炭酸ジュースが好きな人にはぴったり。
「ちょっと甘すぎるかも?」という人は氷を多めにして飲むとちょうどよくなりそうです。
🥊まとめ:てりやきの安定感+にんにくの香ばしさで“勝負飯”気分!
今回のストリートファイターコラボ、バーガーもドリンクも、“元気をくれる系メニュー”という印象でした。
焦がしにんにくマヨたまごてりやきは、てりやきの甘辛さにほんのりにんにくの香ばしさが加わり、「スタミナをつけたいとき」にぴったり。
マックフィズみなぎるエナジーは、炭酸の刺激と甘さで気分をリセットしてくれるような、“午後のパワーアップドリンク”です。
見た目も味も派手だけど、どちらも意外とバランスよくまとまっていて、さすがマクドナルド、抜かりないなぁと感じました!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬

