【ハンバーガー】ワッパーという小さな旅 ― 『バーガーキング』熊本インター店【バーガーキング】

本ページはプロモーションが含まれています。

先日、初めてのバーガーキングに行ってきました!

ちょうど友達のベア次郎がクーポンをゲットしていたので、それを使おうと・・・
午後2時を過ぎていたので、もう空いているだろう、と余裕の気持ちで行ったのですが、見てみると40人以上並んでる!!
寒い日でしたが、大人しく並びました。
熊本インター店に行ったのですが、いつ行っても混んでいる、という情報の通りでした。
しかし、意外とテイクアウトの人も多く、思ったより早く店内へ案内されました。
中では有人の注文レジと、セルフレジが2台。
セルフレジで注文することにしました。(セルフレジはキャシュレスのみです)

注文してしばらく待ちました。
あんなに並んでいたのに、提供は意外と早かったです。

最初は基本のワッパーだろ!と、ワッパーとオニオンリング、スプライトを注文しました。
ベア次郎がポテトのセットを注文したのでポテトも食べれることに。

オニオンリングはさっくりしていて、中はとろっと、ちょうどいい塩梅でした。
塩気もちょうどよかったかな。
モスとはまた違う味付けに感じました。
塩コショウ系?


憧れのワッパー!!

マックやモスより一回り大きい気がします。
厚みもありますね。
開封した時点で、牛肉のすごい良い香りがします。

食。
ぅん((´д`*)ぅん
初めて食べたけど、肉感がすごい。
炭火焼きのような香りがします。
パテ、というよりハンバーグ。
他のお店が肉をよーくこねて潰して作ったようなパテだとすると、バーキンのパテは粗挽き肉を荒く揉んだような、ベアたん好みのパテ!
他のお店より少しワイルドな感じがします。
野菜も新鮮で、シャッキリしているし、トマトも甘くみずみずしい!
大好きな玉スラもシャキッとしていて風味が高くて美味しい!
ソースもバツグンに合いますね!
今回はどの具材もヘビーにしなかったのですが、カスタマイズできることを知ったので、次回はオールヘビーでいこうと思います。
めっちゃ美味しかった~!!

ということで、多分早速今夜もバーキンに行ってきます(多分)
みなさんもお近くの店舗、行ってみてね!

 

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
全般ランキング
全般ランキング

created by Rinker
Lanxiemens
¥980 (2025/10/24 12:14:48時点 Amazon調べ-詳細)