【飲み物】☕ 甘すぎない幸せ。クラフトボス「地中海スカッシュ」を飲んで感じた夏の余韻【サントリー】

本ページはプロモーションが含まれています。

先週、ずっと気になっていたクラフトボス「世界のTEA 地中海スカッシュ」を飲んでみました🍋✨


まだまだ熊本は暑い日が続いていて、冷たいものが恋しい季節。
実は少し前に購入して冷しておいたのですが、とっておきのときに飲もうと思ってとっておいたんです。

🍊 一口目で広がる“地中海の風”

キャップを開けた瞬間、
ふわっと香る柑橘の香りが夏を思わせます。
ひとくち飲んでみると――
最初に感じたのは、まるでピンクグレープフルーツのような爽やかさ。
キュッとした酸味の奥に、ほんの少しの苦みと清涼感が広がって、まるで地中海の潮風が頬をなでるようです🌊

🍋 シチリア産レモンとブラッドオレンジの絶妙なハーモニー

パッケージを見て「おや?」と思っていたけれど、やっぱりこの組み合わせがとてもいい。
シチリア産レモンの明るい酸味に、ブラッドオレンジのやさしい甘みが重なって、どちらかが強すぎることもなく、とてもバランスのいい味わいに仕上がっています🍊
柑橘だけど、とげとげしくない。どこかやさしい、丸みのある柑橘。
そんな印象です。

☕ 後味にふわっと残る紅茶の香り

飲み進めていくうちに、後からふわりと紅茶の風味が立ち上がってきます。
アールグレイのようなやわらかな香り。
それが柑橘の酸味と合わさって、ただの炭酸でも、ただの紅茶でもない、“新しい清涼感”を生み出しています。
紅茶のほんのりとした甘みも加わって、酸味だけではない「まろみ」や「深み」が感じられるんです。
このバランス感覚、さすがクラフトボス。

🧊 甘すぎず、すっきり飲める夏のご褒美ドリンク

最近の炭酸飲料って、どうしても甘ったるいものが多いけれど、この「地中海スカッシュ」は違いました。
ほどよい甘みで、後味がスッと消えていくタイプ。
暑い日にゴクゴク飲んでも重くならない。
むしろ、「もう一口!」って自然に手が伸びてしまうおいしさです✨

🌞 熊本の夏にぴったりの一本

10月とはいえ、まだ熊本は日中30度近く。
秋というより、まだ夏の名残が残っています。
そんな日差しの下でこの「地中海スカッシュ」を飲むと、シュワッとした炭酸が身体に染みわたっていくよう。
暑さでぼんやりした頭が、すーっと澄んでいく感覚になります。
「今すぐにでももう一本飲みたい」
そんな気持ちになるほどの爽やかさ。


🧸 ベアたん的まとめ

  • ピンクグレープフルーツのような爽やかさ🍊
  • シチリア産レモンとブラッドオレンジの絶妙バランス🍋
  • 紅茶の香りが後味にふわっと☕
  • 甘すぎず、まろやかで飲みやすい
  • 夏の暑さを吹き飛ばす、すっきりした味わい🌊

冷やして飲むと本領発揮。
一気に飲み干したあと、
心の中までちょっとリセットされたような気持ちになります(´ω`)

だいぶ前に買ったので、もう違うシリーズになっているかもしれませんが、見つけたらぜひ手にとってみてね!

ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村
買い物・ショッピングランキング
買い物・ショッピングランキング

飲み物

Posted by bear-tan