【福島グルメ】はちみつと、うにの誘惑。福島の和菓子にとろける時間―『かんのや』の『純米煎餅』【せんべい】
本ページはプロモーションが含まれています。
福島のお友達から、とても素敵な贈り物をいただきました(*´ω`* )
福島は『かんのや』さんのおせんべい。
⏩️かんのやHP
江戸末期から続く老舗の和菓子屋さんで、ゆべしが有名なんだそうです。
ゆべしだけではなく、様々な和菓子、焼き菓子などを提供されているそう。
これはめっちゃ期待です!
袋にも友達のアドバイスの「おすすめ一位、二位」と書いてあります笑。
まずは『はちみつ味』からいただいてみました。
艷やかなおせんべいが、何ともそそりますね。
お茶を淹れてきました。
食。
ガリッとした食感で、醤油の香ばしい塩気の中に、ほの甘いはちみつのとろっとした香りが!
お出汁の風味も薄っすら感じます。
甘さも塩気もちょうどいい塩梅。
ガリ、さくっとした食感も心地よく、口の中でそっと解ける優しさもいいですね。
カリッとしているのにパサパサ感はなく、本当に程よいおせんべいです。
お茶を淹れてきましたが、コーヒーでも合いそうな味。
これは確かに美味しさ一位ですね!
こちらは『うに味』。
うに味って、ちょっと変わってますね・・・
模様も可愛くてテンションが上がります。
食。
開封時はお醤油のいい香りが漂います。
食べてみると、お醤油の香りの中に、なにかまろみを感じます。
少しクリーミーさを感じますね・・・はちみつ味とは結構印象が違います。
ほの甘く、薄っすらとうにの風味が。
全体の風味を邪魔しない程度に上品にうにの風味がして、クリーミーさもクセになる感じ。
はちみつせんべいより少ししっとりした感じがします。
これはクセになる!
美味しさ二位だけど、実質どっちも一位と言っていたのがよくわかるお品。
福島は美味しいものが本当に多い!!
魚介類から和菓子、果物、何でも美味しいのは本当にすごいですよね!
ぜひ行ってみたい県の一つです(*´ω`* )
お友達に感謝です!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬