これ一台で完結!簡単ボール・コランダーでラタトゥイユ
昨日はボール・コランダーで初めて本格的な料理にトライしました!!
ボール・コランダーでラタトゥイユ(*´ω`*)
| 
 
 
  | 
ボール・コランダーのLを使いましたー!↑↑↑(リンク先はLサイズです)

材料は業スーで全て揃いましたー(*´ω`*)
ボールコランダーの活用法!レシピを増やしてお弁当にもう1品!
↑↑↑販売元のリス株式会社さんに載っていたレシピを応用して、ベアたんが作りやすいレシピで作りました!

ズッキーニはフレッシュがまだ売っていなかったので、しっかりお店をチェックして、冷凍のものを発見!

早速調理開始です。
本当にボール・コランダー一台だけで調理がすみました!!
ラタトゥイユ(4人分だけど、2人で食べ終わっちゃいました)
- ナス 1本と1/2
 - 黃パプリカ 1個
 - セロリ 30g
 - ズッキーニ 小さめのものだと1本
 - ベーコン お好きな量(ブロックベーコンの方が多分美味しいと思います!)
 - トマト缶 1缶
 - ニンニク 1かけ
 - 白ワイン 1/4カップ
 - ローリエ 1枚
 - コンソメ 小さじ1
 - 塩 少々
 - コショウ 少々
 - オリーブオイル 大さじ1
 

材料を適度な厚みに切って、全体にコンソメをまぶしてから(これもボルコラですみました)材料を全部入れます。
蓋をしてレンジ600wで5分。

まだこんな感じです。
これをよく混ぜてから、蓋をしてさらに600w5分。

ここでベーコンを投入して、混ぜて
蓋をしないで5分。
ナスの様子を見て、あとは分数を増やしてください。
ベアたんは温かいままいただきましたが、よく冷やすとさらに美味しくなるとのこと。

すっごくすっごく美味しかったです。お野菜の甘みがたっぷり!
味も軽やかで・・・
セロリも効いているし、ズッキーニも久しぶりでしたが冷凍でも全然イケるな!と思いました。
同居の友達がまた作ってもいいと言ってくれたので、また作ろうと思います。
とても簡単なレシピでした!(ベアたんオリジナルですみません・・・)
ブログランキングに参加しています!読んだよ!の合図に下のボタンをポチっとお願いします(*´ω`*)↓↓↓
