【簡単レシピ】春の訪れ!今年も大好きな『アクアパッツァ』作りましたー!
本ページはプロモーションが含まれています。
春になりましたので!
毎年恒例の、アクアパッツァを作りましたー(*´ω`* )
もうね、いつも行くスーパーにアサリが入るのは今か、今か、と待ち構えていたんです。
熊本は地形上、海の幸に恵まれます。
有明海の貝類もだし、天草まで行けばこんなちょうどいい大きさの活きのいい鯛だって!
なので、スーパーの海鮮コーナーは夏冬問わず賑わっています。
今回は材料のお写真を撮り忘れましたが、こちらの材料を使用しました。⏬⏬
特に、こちらのオリーブオイルは美味しさが長持ちする特殊キャップになっていて便利です!
アクアパッツァ(2人分)
- 白身魚 2尾
- ミニトマト お好きなだけ
- パプリカ・ピーマン 合計で3個くらい
- あさり 1パック
- ニンニク 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 大さじ8
- コンソメ 小さじ1/2
- 水 1カップ
- パセリ 適量
- 魚をよく洗い、よく拭き取ってから塩コショウを振る
- フライパンにクッキングシートを敷き、オリーブオイルとニンニクを軽く熱する
- フライパンに魚を並べて焼く
- 軽く焼きめがついたら、クッキングペーパーを引き抜きながらひっくり返す
- 具材を入れる
- 白ワインを振りかけ、さっとアルコールを飛ばす
- 残った材料を入れ、蓋をして10分煮込む
めっちゃ美味しい春の味、できます(*´ω`* )
この日の鯛はコンディションが最高で!
ふっくらと、味も染み込んで最高でした!
みなさんもスーパーでアサリを見かけたら、ぜひ作ってみてね!
ブログランキングに参加しています!読んだよ、の合図に下のボタンをクリック(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⏬⏬
本格的なアクアパッツァを簡単に作りたい方にはキットもあるよ⏬⏬
created by Rinker
¥6,700
(2025/5/19 13:36:31時点 楽天市場調べ-詳細)